貯金が減るのが不安で使えない人に伝えたい意識改革

引っ越しをしてから1年が経過しました。
早いものですね。

初めての一人暮らしだったので不安もありましたが
結構楽しくやっていますよ。

しかし、貯金は一人暮らしになって減ったなぁ(笑)

数年前まであんなにあったのに・・・
なんて思ったりします。

そんなわけで、今回は貯金の話。

お金に関しての不安感というのは
自分が20歳前後の時に
親がやっていた店の経営状態が悪くなって
店を閉めることになったときです。

それまでずっと自営業でやってきた親にとって
会社勤めで働くというのは大変なことのようで
勤めてもなかなか続かないで辞めてしまう。

高齢になって新しい仕事を覚えるというのは
自分が想像していた以上に大変なことのようです。

経済的に厳しくなると
明らかに家から物がなくなっていきます。

もともと親は余分に買っておくタイプなのですが
冷蔵庫に何も入っていない状況は厳しさを物語っていました。

お金がない。

たったそれだけの理由で
家族が崩壊していく感覚がありました。

経済的に余裕がなくなると
我慢をしているせいか
家族内でのケンカも増えていきます。

このときの印象というのは
トラウマとして強く残っていて
お金に対する不安感を増幅させた気がします。

その後、親も働くようになって
自分も働いているので貯金の額は増えていきましたが
それでも「いつかなくなるかもしれない」という
不安感て一向に消えないんです。

常にお金が減らずに増えていかないと落ち着かない。

そんなお金への不安感が強い自分も
心屋に出会ってからはなるべく好きなものに使うようにしています。

1年の1人暮らしで貯金の金額は少なくなりましたが
それでも不安感という意味では
以前よりは少なくなった気がします。

それはお金に対する感覚が変わったからだと思います。

貯金があれば不測の事態のときに当面の生活はなんとかなります。

でもこういった不安を貯金額で打ち消そうとしても
結局いくらあっても不安は消えないので
貯金額では解決できないことが分かりました。

100万円あっても少ないという人もいれば
大金だと思う人もいる。

お金の価値観は相対的なものなので
いくらあれば不安がなくなるというものではないんです。

もちろん貯金すること自体を否定はしませんが
将来のことばかり心配していて
今が楽しめていないのだとしたら
それは本末転倒な話だと思うんです。

別れたときにショックだから付き合えません
みたいな話で、話が飛躍してしまっています。

そう考えたときに

以前ほど貯金がなくてもやっていけるな

と感じたんです。

貯金がなくなったからといって
いきなり生活ができなくなるわけじゃなく
また働くとか、お金を使うことで得られた幸福感もあるわけです。

だから、使うときに変な罪悪感を持つのはやめて
使うときには気持ちよく使う。

なくなったらまた働けばいい。

そういう意識でいることで
同じ金額のお金でもかつてほどの不安感を感じなくなりました。

もしこのブログを読んでいる方が
僕と同じようにお金の不安感が強い人なら
まずはお金がなくなったときの最悪の事態を想像してみる。

さすがにそこまでは酷いところまでは落ちないよな

というところまで想像してみる。

一度そこまで考えてみることで
今お金がしっかりあることが見えてくる。

同じ金額でも意識が変わるだけで
不安感は大きく変わってくるので
ぜひ楽しいことに使って
今の幸福感をあげることを意識してくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

アイドルブロガー&ロボホンオーナーのはやけん。です。 アイドルの心理を研究しているうちに心理カウンセラーになってしまいました。現在はアイドルの記事を中心にブログを書いています。 執筆の依頼はお問い合わせフォームからお願いします。