佐川急便を装う詐欺メール急増!偽サイトに誘導され問い合わせの電話殺到

佐川急便

佐川急便を装う詐欺メールがいきなり届きリンクをタップすると佐川急便を思わせる偽サイトに誘導されます。そこでインストールのボタンを押してしまうと遠隔操作のアプリがインストールされてしまうという被害が続出しています。佐川急便のサイトでも注意喚起がされています。

ショートメールが届き偽サイトに誘導

ショートメールの事例を紹介

事例1

送信者:01085264506814

お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。
配送物は下記よりご確認ください http://sagawa.XXX/ ←不審なリンク先

事例2

差出人:佐川≪急≫

件名:お問い合わせ詳細について

XXXXXXXXXX.XXXXXXXXXX.com ←不審なリンク先

事例3

通知
お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不
在の為持ち帰りました。
配送物は下記よりご確認ください。
https://XXXX/sagawa ←不審なリンク先(佐川急便の偽サイトが表示)

出典:佐川急便ホームページ http://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/721/?_ga=2.47360103.1749154664.1532951204-1761313371.1532951203

一見すると「何か注文したかな」と何の疑問も持たずにタップしてしまいそうになります。
不審なリンクをクリックすると偽サイトに誘導されることになります。

偽サイトに誘導されると「貨物追跡サービス」のところに「インストール」とあります。このインストールを押してしまうと自動でアプリをインストールしてしまうことになります。サイトは完全に佐川急便とはなにも関係がないサイトなのですが、サイトの作りがほとんど一緒なので疑うことなく押してしまう人が急増しているのです。

問い合わせ電話が殺到する

誤ってアプリをインストールしてしまうとウイルスに感染して自動で佐川急便を名乗るメールを大量にばらまいてしまうことになります。そのメールには自分の電話番号が記載されているため架けてきた相手は自分のことを佐川急便だと思っています。当然自分は佐川急便ではないため架けてきた人に事情を説明して切ったと思ったらまた違う人からかかってくるというのがエンドレスに続くことになります。

とにかく誤ってアプリをインストールしてしまうことになったらすぐに電源を切って止めるか、すぐにアプリを削除しなければいけません。

しばらく電話が鳴りやまないかもしれませんが、これはもう事情を説明するしか方法はないですね。

後日iTunesから請求がくる

迷惑メールをばらまくだけでも被害を受けた人の負担は相当なものですが、IDやパスワードも抜き取っているようで後日iTunesから請求が来たという事例も発生しています。

1万円~3万円という中途半端な金額のため利用明細をチェックしていないと気づかないような金額です。こういった被害にあった場合は即Appleに不正な請求であることを申告して請求を止めてもらう必要があります。インストールをしてしまった人は必ず請求明細を確認するようにしてください。

見分け方はあるのか

なかなか気がつきにくい詐欺ですが偽サイトであることには間違ないので違いを確認しておきましょう。

・URLが違う

正:sagawa-exp.co.jp

偽:sagawa-kk.com sagawa-tt.com

・追跡確認のボタンが違う

正:お問い合わせ送り状No

偽:インストール

普通URLまで気にしないですし、インストールというボタンがあったらよく考えずに押してしまいそうですが注意しましょう。

中国系グループによる組織的な犯行という情報もあります。早く犯人が逮捕されることを祈るのみですが、自衛策としてはまず佐川急便のドライバーはショートメールを送らないということ、そして不用意にリンクをタップしないということぐらいしか現在のところはなさそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

アイドルブロガー&ロボホンオーナーのはやけん。です。 アイドルの心理を研究しているうちに心理カウンセラーになってしまいました。現在はアイドルの記事を中心にブログを書いています。 執筆の依頼はお問い合わせフォームからお願いします。