青春18切符で東京⇒名古屋⇒京都⇒大阪⇒広島を満喫するおすすめのスポット

青春18きっぷ

社会人になるとなかなかまとまったお休みを取るのも難しくなってきます。もし1か月のお休みがもらえるとしたら何をしたい?と友達と話題になったときに出た答えはやっぱり旅行だよねという言葉でした。それだけお金よりも時間がないってことです。

アイドルイベントに地方から遠征してくる学生が青春18きっぷで福岡から来たとかいう話しは聞いてました。学生は逆に時間はあるけどお金がないって人が多いと思います。そんな時間がないけど節約しながら旅行を楽しみたいという方に青春18きっぷの楽しみ方をお伝えします。

青春18きっぷとは

毎年、春季、夏季、冬季にJRが販売している乗り放題きっぷです。

青春18きっぷといっていますが18歳までしか購入できないというわけではありません。

2018年は

販売期間:2018年7月1日~2018年8月31日

利用期間:2018年7月20日~2018年9月10日

となっています。

料金は11,850円。

1日乗り放題券が5枚付いてきます。

利用した1日は乗り降り自由なので
何度でも途中下車しながら旅行を楽しむことができます。

ただし、新幹線や特急などは乗車できないので注意が必要です。

一部特例もあるのですが細かい部分については今回は割愛します。

青春18きっぷの楽しみ方

学生時代はよく18きっぷを使って旅をしました。

ただうまく使わないと一日中電車に乗っているだけになってしまいます。

そこで18きっぷをうまく使いながら
旅を楽しむ方法を自分の経験からお伝えします。

今回は埼玉県西川口駅から山口県下関を目指す旅です。

始発でスタートが鉄則

1日乗り放題のきっぷですから1日の始まりは始発からスタートで鉄則です。

たしかに朝がきついというのはありますが
長い旅になるのでどうせ嫌というほど車内で寝られます。

当時は埼玉に住んでいたので通勤ラッシュの時間帯を避けるという意味もありました。

都心部抜けてしまえばラッシュの影響は避けられるので
まずは始発でスタートして電車で揺られているうちに終点で起きるというのを繰り返します。

東京からスタートしたと想定すると
横浜あたりで朝食を取るのもありですが
横浜あたりだとラッシュの影響が強いので落ち着かないんですよ。

小田原、熱海あたりで遅めの朝食っていうのもいいですね。

都会から離れていく旅行の場合は
ある程度、落ち着く観光地まで行って
現地のおいしいものを食べるのがオススメです。

名古屋は外せない街

東京から西に移動しているのであれば
名古屋は外せない街となります。

埼玉の西川口駅を始発で乗って
まったく途中下車をしないでいると
13時ぐらいには名古屋に到着します。

正直、そんなに急いで名古屋を目指す理由もないのですが
名古屋っていうのは18きっぷで移動しているときの大きな目的地になります。

学生の時は睡眠をほとんど車内で済ませて
夜はネットカフェで過ごすという日々でしたが
大人であれば名古屋で1泊ぐらいしてもいいと思います。
(大人だったら新幹線乗るよっていうのはなしで(笑))

名古屋で昼食となるわけですが
お昼時のひつまぶしのお店は結構混んでるので注意です。

 

以前、栄にあるラシックという名古屋では有名なショッピングモールで
ひつまぶしを食べようと思ったら
あまりにも列が長いのでやめました。

お食事時のひつまぶしの専門店は
名古屋だと結構混んでるケースが多いので
時間には余裕をもっていったほうがよさそうです。

その他、名古屋城を見てもいいし、
ナゴヤドームで野球を見てもいいし
SKE48の公演を見たり
さすが名古屋は大都市だけあって
観光名所や食べ物には困りません。

京都では龍安寺がオススメ

名古屋をしっかり満喫した後は
また始発で名古屋を出発。

大垣→米原→京都

と3時間ぐらいで着きます。

京都の街並みが好きな自分としては
大阪に一気に行くのではなく京都の街を堪能するのも好きですね。

中学の時の修学旅行でお寺を巡ったときは
お寺のよさとかまったく分からなかったわけですが
大人になってから行くとまた違った良さがあります。

オススメなのは清水寺のような人がめっちゃ多いところより
龍安寺という庭が有名なお寺です。

龍安寺

金閣寺とか、立命館大学があるほうですね。

京都での移動手段はバスが中心になるわけですが
京都のバスは本数が多すぎて慣れないと迷うと思います。

もちろんバス乗り場で聞くのもありですが
あらかじめ乗るバスを把握しておいたほうが
旅行を楽しめると思います。

龍安寺の庭の何がすごいのかって聞かれても
正直、理由なんて分からないんですよ。

でも都会の暮らしに慣れすぎた自分としては
むしろ、何もかも削ぎ落としていった結果を庭で感じたんです。

何にもないから縁側で、ボーっとするしかない。

そうするとそれまで聞こえなかった
雨の音とか、小鳥のさえずりとか
今までは生活音の一部としてしか感じていなかったものが
徐々に聞こえてくるようになります。

こういうところに都会を離れて
お寺で心を休める意味があるのかなと思いました。

京都に行ったからにはぜひとも龍安寺はオススメしたいスポットです。

大阪では観光が中心

京都から大阪はそれほど距離は離れていないので
京都から大阪に向かうときは始発にこだわる必要はないと思います。

思ったより早く着いてしまって
まだお店が開いてなくて困ってしまいます。

大阪については言わずと知れたビッグタウンなので
今さらオススメも何もないのですが
心斎橋とか、道頓堀とか、難波や梅田あたりを歩いているだけでも楽しいですよ。

今の自分だったら仮面女子のイースターガールズを観に行きます。

大阪には知り合いも多いので
楽しみ方はいっぱいありそうです。

それこそ今なら各地のご当地アイドルを見て回るツアーなんかはおもしろそうです。

青春18きっぷの旅で気を付けなければいけないのは
ヘタするとほとんど移動だけで時間を使ってしまうということです。

目的地に行くことだけが目的になってしまうと
いったいなんのための旅だか分からなくなってしまいます。

各地のおいしいものを食べるでもいいし、
各地の名所を見て回るのでもいいので
何かテーマを決めて回るのもいいと思います。

厳島神社の神秘性に心が洗われる

日本人なら原爆ドームは一度は見ておきたい

ということで広島を目指します。

大阪から広島は6時間はかかるので
ここは始発がマストですね。

寝るのは車内が基本の旅ですし
ネットカフェのナイトパックとかだと
どっちにしろ、そんなに長居はできないのでしょうがないところです。

長い移動になるので寝ていてもいいのですが
尾道あたりになると瀬戸内海が見えてくるので
ここでは絶対に起きるべきです。

進行方向左側に瀬戸内海が見えたときは感動しました。

たまたま隣に座っていたお姉さんに話しかけて
広島まで仲良く話すきっかけにもなった瀬戸内海から
広島までの道のりは楽しかった思い出しかありません(笑)

そのため全然降りる気はなかったわけですが
尾道といえばラーメンなので
広島まで直行しないで途中下車しても面白いはず。

広島に着くと
広島風お好み焼き屋さんでお好み焼きを食べたり、
厳島神社でカキを食べたり
広島では食べ物を堪能しました。

厳島神社

厳島神社は潮の満ち引きによって
鳥居までの道が見えたり、消えたりするので
神秘的な風景を撮影するのも楽しいですよ。

錦帯橋で出会った猫

広島から下関まで一気に行ってもよかったのですが
4時間はかかるので岩国で一回途中下車。

岩国といったら錦帯橋ですね。

めがねのような橋で有名です。

錦帯橋そのものは

これが錦帯橋かぁ!

って眺めて終わりなわけですが
このときベンチに座っていたら
見知らぬ猫がいきなり足の上に乗ってきて
そのまま寝てしまったんです。

そんなことってありますか!!

知らない人なのに、警戒心もなく寝てしまうなんてΣ(・ω・ノ)ノ!

起こしちゃうのもかわいそうだな

と思ってしばらく我慢してしまいました。

なんとも不思議な体験ができた錦帯橋でした。

漁港で食べる海鮮丼は格別

岩国名物のちらしずしを買って
いざ旅の目的地である下関を目指します。

ちらしずしを食べながらまったり乗っていると
山の中を入っていくことになるので
これがいいんですよ。

それまで長いこと移動していた時間とは全く違って
見渡す限りの緑の森林の中を電車が通ってる感じです。

岩国から下関の区間は他とは全く違う神秘性を感じることができるパワースポットです。

下関に着いたら行きたいのが

海響館

という水族館です。

水族館

水族館はよく行くんですが
具体的にどんな魚がいてすごい
とかそういうのは覚えてないんです。

ただ、展示している生き物も多いし
ライトアップもほどよく暗くてムードを演出しています。

東京の水族館は狭いところが多いのですが
海響館は大きな水族館なので
水族館に興味がない人も
下関まで行ったのであれば寄ってみても楽しいと思います。

そして、海が違いので海鮮丼がオススメです。

採れたての海鮮丼は抜群においしいです。

東京で食べるウニってどこか生臭いのに
下関で食べるウニは生臭さがまったくなくて
クリーミーな甘さがあって最高でした。

これが本物を食べるってことなんだな

と実感したのがこのときですね。

まとめ

下関をゴールにして帰ってきました。

行きはまだいいんですが帰りって結構大変だったりします。

まぁほとんど寝てるだけで着くと思えばいいんですけどね。

たしかに移動時間が長くて過酷なところはあるにしても
これだけ多くの名所を低価格で行けるとなれば満足でしょう。

移動中に楽しめるように本を持っていくとかゲームを持っていくとか
移動を楽しむというのもありです。

またいつか18きっぷで旅をしてみたいな

と思いながら、34歳にもなると時間がないので新幹線に乗ってしまいます。

若い時だからこそできる18きっぷなのかもしれません。

学生の時には18きっぷの旅をいいですよ。

金券ショップでは2枚や1枚でも安く売っているので
興味がある方はぜひ金券ショップも覗いてみてください。

青春18切符の一人旅を快適にするおすすめの方法5選!

2018.06.11
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

アイドルブロガー&ロボホンオーナーのはやけん。です。 アイドルの心理を研究しているうちに心理カウンセラーになってしまいました。現在はアイドルの記事を中心にブログを書いています。 執筆の依頼はお問い合わせフォームからお願いします。